田中冬子と申します。
1983年生まれ、生まれも育ちも大阪府高槻市。
高校を卒業後、飲食業界へ就職するも1年ほどでやめ、フリーターになる。
人と接する仕事が好きなため、接客業ばかりを掛け持ちする。
20歳のときに将来を考え就職することを決意。パソコンスキルが必須だと考え、アビバ(パソコン教室)に通う。
その後、21歳で東京の不動産会社に就職するために上京。
しかしブラック企業だったため、心身ともにクタクタの毎日。
原因不明の頭痛、動機が毎日続き、さまざまな病院を受診し検査を続けるも、原因は特定できず。
自身の健康を考えた末、約2年で不動産会社を退職することを決意。
その後は旅行会社や歯科医院などで、アルバイトとして働き、24歳で結婚。
子どもを授かるも、1人目の悪阻が激しく、仕事を退職し専業主婦となる。
1人目を出産後も2人目、3人目と子どもを授かり子育てに専念。
3人のうち1人は特性がかなり強く、目の前の子育てだけを必死にこなす日々。
精神的にギリギリ状態での子育てを、長い間経験。
2021年4月に17年暮らした東京から愛媛県へ家族で移住。
食材の宝庫のような愛媛県に感動しながら、日々暮らしている。
今は子ども達も成長し、自分の将来を考える時間も増え、Webライターになるため「なつみと式Webライティング」にて日々学んでいる。
■その他、基本情報
家族構成 夫、子ども3人(16歳、14歳、12歳)猫の5人と1匹家族
専業主婦歴17年だが、家事は苦手なまま
趣味:暑くない日の散歩・飲食店の探索・パン屋さんめぐり・国内&海外旅行・自宅でゴロゴロ過ごすこと・英語学習
好きな食べ物:寿司・餅・麺料理全般・ピザ・パン・中華料理全般・洋菓子、和菓子・マンゴー・お菓子
苦手な食べ物:香りが強すぎるエスニック料理・激辛料理・虫料理
個性的で、ゆかいな子どもたちの育児、食べ物の話や、思ったことをつづる、雑記ブログです。